アイスホッケー

スポンサーリンク
アイスホッケー

【初心者向け】アイスホッケースティック購入ガイド

ピタッと自分に合うスティックに出会えるとあなたのプレーの質を大きく向上させます。この初心者向けアイスホッケースティックガイドは、あなたのベストスティックを見つける手助けとなるように解説していきます。 スケート靴と同様に、スティックはア...
2018.12.12
アイスホッケー

フレックスガイド【アイスホッケー スティック】

スティックを購入するときは、考慮すべき3つの要素があります。フレックス、ブレードのパターン、価格があります。また、スティックの長さが適していることを確認してください。 購入後に長さを調整するためにカットすることができますが、長さを調整...
2018.12.11
アイスホッケー

【パスの基本編】動きながらパスを出そう

アイスホッケーにおいてパスは重要かつ基本的な技術のひとつです。そんなパスについて今日は簡単に解説していきます。 アイスホッケーという競技はパスを非常に重きを置いている競技です。一試合を通してパスの回数も多く、なによりスコア記録としてダ...
2018.12.08
アイスホッケー

試合前のベスト食事法【アイスホッケー 】

すべてのホッケー選手は、食事の重要性は知っていますが、何をどう食べればという観点ではどうですか? 「特に試合前の場合は?」 この記事では、ホッケー選手の栄養補給のタイミングの背後にある「なぜ」の理由を簡単に解説し、かつ「どのよう...
2018.12.08
アイスホッケー

上達の近道!ルックアップ。顔を上げなきゃアイスホッケーは上手くは絶対にならない!

アイスホッケーのレベルアップの近道の1つが『ルックアップ』です。 アイスホッケーを始めた人なら、早くから顔を上げてプレーするルックアップの癖を習得してしまいましょう。下を向いてプレーする癖がついてしまうとなかなか抜けませんよ。 ルッ...
アイスホッケー

日本のアイスホッケー【アジアリーグ編】

こんにちはアイスホッケーの教科書のユイです。 アイスホッケーといえば北米リーグのNHLやロシアのKHLのアイスホッケーリーグが有名ですが、日本のアイスホッケーリーグはどんなものがあるのかアイスホッケー初心者の方向けにリーグやおすすめの大会...
アイスホッケー

奥深いスケート靴の世界へ【アイスホッケー】

いよいよNHLの2018-2019シーズン開幕しましたね。国内の学生・社会人アイスホッケーリーグや、アジアリーグも続々と始まっていますね。先月は、アイスホッケーのスティックについての強化月間ということで、アイスホッケー・スティックネタを多め...
2018.11.20
アイスホッケー

アイスホッケーで使えるおすすめアプリはコレ!オススメアプリ8選と利用法まとめ

こんにちは。アイスホッケーの教科書のユイです。 小さい子供から大人まで誰でも持つようになったスマートフォンですが、せっかく高機能をそなえたスマホを、電話やメール、ライン、ネットサーフィンだけに使うのはもったいない! アイスホッケーの...
2018.11.20
アイスホッケー

アイスホッケージム誕生!?

こんにちは。アイスホッケーの教科書のユイです。 すっかり寒くなりアイスホッケーシーズンの到来ですね。 さて、夏頃からチラチラ耳にしていましたが、関東にアイスホッケーのスキルジム講座が開校していたので今日はそのアイスホッケージムに...
2018.11.20
アイスホッケー

はじめまして

『ないなら自分で作ってしまおう。』
2018.11.19
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました