トレーニング

スポンサーリンク
アイスホッケー

ホームトレーニング for アイスホッケー

ホッケーの練習は基本的には氷上で行いますが、余程の強豪校の学生や、プロでなければ毎日のように氷に乗ることってできませんよね? 実際は、氷の上をスケートを履いて複雑な動きをしながらかつ連携プレーをしなければいけないアイスホッケーは、どれ...
2021.05.04
アイスホッケー

決定力不足は何故起こる?~シュート練習に時間を割こう~

昨日は、サッカーワールドカップの壮行試合がありましたね。残念ながら0ー2という結果に終わってしまいました。 昔から、サッカー界で言われていますが、日本は決定力不足が長い間言われていますね。かつては、岡崎選手なんかが結構決めてはいました...
2021.02.05
アイスホッケー

エッジ・コントロール【アイスホッケー初心者向け】

素晴らしいスケーティングを手に入れるためには、技術の高いエッジコントロールバランスが必要です。 始めたばかりのアイスホッケー選手は、バランスの取れていないスケーティングを行なっています。 なぜ始めたばかりのプレーヤーはいかにも氷の上...
2021.01.28
アイスホッケー

おすすめプロテイン&正しい飲み方特集

今日はご質問の多いプロテインについてお勧めのものをご紹介いたします。 スポーツをやっている人なら一度は聞いたことがある『プロテイン』ですが、『結局どこのメーカーが良いの?』という質問があったのでお答えします。 プロテインとは ...
2020.03.17
アイスホッケー

アイスホッケーの為のスペシャルドリンクの作り方。

皆さんは、試合中や練習中などに水分補給をしているかと思いますが何を飲んでいますか? 定番どころは、アクエリアスやポカリスエットや、ミネラルウォーターを常飲していることが多いと思います。 しかし・・・スポーツ科学が進んだ現在は、パ...
2020.03.17
アイスホッケー

ホッケー初心者必見!!スポーツジムの選び方と考え方特集

突然ですが、皆さんはスポーツジムに通ってますか? 私は2年前から近所の24時間営業しているエニタイムフィットネスに行っています。数年前から、空前のフィットネスブームでジムも多種多様なものが次々と増えてきています。 体を動かすことはと...
2020.03.12
アイスホッケー

只今、勉強中【運動機能と爆発力】

こんにちは、エンジョイホッケーの管理人のユイです。月末月初は仕事も忙しく、途中で試合もあり、なかなか更新できずすいません。 前回もお話ししましたが、ほんとにたくさんの方(しかも海外の方もたくさん!!)に見ていただき恐縮です。 さて、...
2020.03.10
アイスホッケー

シドニークロスビーのスケーティングドリル

アイスホッケーをプレーする上で、技術面で重要な要素のスケーティング。皆さんも、ホッケーを始めた頃にたくさんのスケーティングドリルをやったのではないでしょうか。 社会人や中級プレーヤー以上になると、あまり時間をかけてスケーティングの練習...
トレーニング

年代別のトレーニング(一般)

最近は、フィッスブームもあいまってトレーニングがものすごく流行っていますね。 TVや雑誌など、さまざまなメディアで取り上げられています。 今日は年代別に行った方が良いトレーニング、運動・伸びる時期についてお話ししたいと思います。...
2018.12.14
アイスホッケー

試合前のベスト食事法【アイスホッケー 】

すべてのホッケー選手は、食事の重要性は知っていますが、何をどう食べればという観点ではどうですか? 「特に試合前の場合は?」 この記事では、ホッケー選手の栄養補給のタイミングの背後にある「なぜ」の理由を簡単に解説し、かつ「どのよう...
2018.12.08
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました