アイスホッケーのスマホゲーム!?【NHL SUPER CARD 2K18】

スポンサーリンク

こんにちは。エンジョイホッケーのユイです。

最近はゲーム業界もスマホゲームが主流となってきています。最近だと『荒野行動』だったり、少し前は『モンスターストライク』や『パズドラ』なんかが有名です。私はほとんどスマホゲームはしませんが、ふと『アイスホッケーのゲームってないんかな?』と思いまして探してみたら、日本製ではありませんが、海外ではいくつかあるようで、その中でも『NHL  SUPER CARD 2K18』というNHL選手のカードゲームがありまして、すっかりハマってしまいました。なんてことない、カードゲームなのですがせっかくなので簡単にご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

NHL  SUPER CARD 2K18

NHL SuperCard 2K18: Face-Off – 2K

あまりゲームは詳しくはないのと英語での説明が多く、英語も熟知しているわけではないので憶測な部分もありますが、このゲームはどうやらXboxのNHLゲームのスマホカードゲーム版のようです。

ゲームはいたってシンプルで、NHLの選手カードを集めてそれぞれの選手に能力値と特殊能力があり、さらにサポートカードで補助をしながら、相手と試合をして勝敗を楽しむゲームです。試合後に伏せられたカードをランダムに選んで新しい選手のカードを集めたり、不要になったカードをよく使う選手に使ってレベルを上げます。また、週に一度(おそらく金・土・日曜日)にイベントがあり、そのイベントの終了時のランキングによってレアリティの高い選手を獲得することができます。また、自分自身のレベル(持ってる選手のレアリティ)があり、そのレベルの応じてドロップする選手が変わり、まあ非常に何というかやりこみ要素の多い、というかやりこみ要素しかないカードゲームです。(笑)

30歳前後の方しかわからないかもしれませんが、昔、遊戯王カードの初期のころのゲーム性です。ゲーム性と作業性がそのころに出た、遊戯王カードのゲームボーイ版に似ていますね。話が脱線しましたが、要するにNHL選手を使ったカードゲームです。

ゲームシステム

ゲームシステムはいたって簡単で、CF、RW、LW、DF2人、GKを所持しているカードからセットして指定されるプレーヤーを能力値などを見ながら選んで相手より能力値が高い方に得点が入ります。

それを基本的には3回行い得点の多いほうが勝ちです。基本のFACE OFFとQUICK GAMEはこのシステムで行われます。イベントやSEASON PLAYは違ったシステムだったりしますが、基本は能力値を競うゲームです。カード集めや、レベルアップはFACE OFFとQUICK GAMEをひたすら行う感じです。ここは作業ゲームですね。無課金で行う場合は、この作業をひたすらやらないと強くならないですね。(笑)

カード

カードの種類は現時点では、1861枚です。同じ選手をCOMBINE(合成みたいなこと)するとPROカードになる(下図)のでそれも1種類とカウントされるので、選手カードが約900枚程度です。

レアリティがCOMMON、UNCOMMON、RARE、SUPAR RARE、ULTRA RARE、EPIC、LEGENDARY、STAR、PLAY OFF、と10種類にわたり、有名な選手はレアリティの異なるカードが数種類あったりします。はじめのうちは課金しない限りレアリティの高いカードは手に入らないのですが、私は無課金で1ヶ月ほどでSTARカード3枚とLEGENDARYカードを10枚手にいれていますので、無課金でも十分楽しめます。

ヒント

1ヶ月ほどやってみて、私なりのゲームのコツをお教えします。

基本のフェイスオフやクイックゲームをやる際は、自分と同等のレベルの相手が選択されるので、極端に負けが続くということはないので問題ないと思います。

1週間に一度あるイベントの時が大チャンスです。強いカードがないとどうしても敵わない相手の時もあり、まったく歯が立たないイベントの時もありますが、単に数をこなしたもの勝ちのイベントが時々あります。その時に一度でいいので頑張ってレアリティが極端に高いカードを1枚でも手に入れると一気にゲームが楽になります。私はそこでSTARのMichael Hutchinsonを手に入れてから格段に楽になりました。そうすると、安定して良いカードが手に入りやすいシーズンプレイも優勝しやすくなり、どんどん良いカードが入ってきます。これがこのゲームのコツかなと思います。

まとめ

最初はクロスビーのカードを手に入れるまで頑張ってみようかなと思い始めてみたゲームでしたが思いのほか楽しくてどっぷりはまっています。(まだクロスビーのカードは手に入ってはいませんが…。)NHLの選手や、チームも覚えられるし、新しい発見もあったり結構楽しいですよ。ぜひ興味がありましたらぜひ遊んでみてください。僕のハンドルネームはこのブログを見ている方なら気付くかと思いますので、ぜひランキングなどで探してみてください。また、珍しいカードや、イベントの時にブログでもちょこっと更新していこうと思います。最後までお読みいただきありがとうございました。

NHL SuperCard 2K18: Face-Off – 2K

コメント

タイトルとURLをコピーしました