こんにちは。エンジョイホッケーのユイです。
今日からいよいよサッカーWカップロシア大会が始まりますね。サッカー観戦が好きな方も多いので、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。私が熱心に観ていたのはドイツWカップまでだったので、最近の選手はさっぱりわからなくなってしまいました。
しかし、今日から始まるわりには例年に比べるとイマイチ盛り上がりが欠けているように感じますが、どうなんでしょう。監督の直前での解任劇や、壮行試合での結果などが影響はしているのでしょうが…。オリンピックもそうでしたが、そうは言っても始まってしまえばしっかり盛り上がるとは思うんですがね。今大会も渋谷などでは、便乗盛り上がりがあるんでしょう。
私でも知っている、アルゼンチンのメッシや、ポルトガルのロナウドなんかは今年がラストになるのではなんて言われてるので、そのあたりは注目して行きたいと思います。いずれにせよ、世界的にも注目のサッカーWカップですので、私もチェックしてみようかと思います。
ただ、ホッケーあるあるかと思いますが、アイスホッケーをやっていると、サッカーはどうしても広いグラウンドでやっているので、観てる側は選手たちがのんびりやっているように見えますし(本当はスゴく速いでしょうが)ボディコンタクトも「あの程度でホイッスル鳴るの!?」とスピードや迫力が物足りなさを感じてしまうんですよね。特に日本のサッカーはゆっくり攻める方針なので尚更感じてしまう…。これ、ホッケーあるあるだと思うんですがどうですかね?
コメント