初心者

スポンサーリンク
アイスホッケー

エッジ・コントロール【アイスホッケー初心者向け】

素晴らしいスケーティングを手に入れるためには、技術の高いエッジコントロールバランスが必要です。 始めたばかりのアイスホッケー選手は、バランスの取れていないスケーティングを行なっています。 なぜ始めたばかりのプレーヤーはいかにも氷の上...
2021.01.28
アイスホッケー

【初心者向け】アイスホッケーのシュートの種類

アイスホッケーのシュートは試合の様々なシチュエーションでシュートの種類を使い分けます。アイスホッケー初心者の方向けに簡単にアイスホッケーのシュートの種類をご紹介します。 スイープショット スイープショットはホウキ床を掃くようにシュートを...
2021.01.20
アイスホッケー

アイスホッケー漫画『スピナマラダ!』

クレインズ廃部の報道から何日か経ちましたが、少しでも多くの方にアイスホッケーに興味を持っていただくために、今日はアイスホッケーの魅力をお伝えする第1弾の記事です。 オススメのアイスホッケー漫画をご紹介します。 日本の漫画ではあま...
2020.03.17
アイスホッケー

アイスホッケーってどんなスポーツ?

アイスホッケーの教科書を謳いながら、アイスホッケーについて書いていませんでしたね。『アイスホッケーとは…』についてお話していきたいと思います。 ホッケーとは まず『ホッケー』とは、種類によって異なるフィールド上で、プレイヤーはス...
2020.03.17
アイスホッケー

おすすめプロテイン&正しい飲み方特集

今日はご質問の多いプロテインについてお勧めのものをご紹介いたします。 スポーツをやっている人なら一度は聞いたことがある『プロテイン』ですが、『結局どこのメーカーが良いの?』という質問があったのでお答えします。 プロテインとは ...
2020.03.17
アイスホッケー

【オススメ】アイスホッケー映画『ミラクル』

先日の私のオススメのアイスホッケー漫画に続いて、アイスホッケーの魅力たっぷりの映画を今日はご紹介します。 今日ご紹介する映画はディズニーが作った、1980年のオリンピックのアイスホッケーアメリカ代表の活躍を描いた作品『ミラクル』です。...
2020.03.17
アイスホッケー

スティックの長さが重要な理由【アイスホッケー 】

アイスホッケースティックを購入するとき、最も重要な要素の1つは『スティックの長さ』です。 経験豊富な選手は、自分の好みの正確な長さを知っています。スティックの長さは主に個人の好みによって選択されますが、スティックの長さはパフォーマンス...
2020.03.17
アイスホッケー

ホッケー初心者必見!!スポーツジムの選び方と考え方特集

突然ですが、皆さんはスポーツジムに通ってますか? 私は2年前から近所の24時間営業しているエニタイムフィットネスに行っています。数年前から、空前のフィットネスブームでジムも多種多様なものが次々と増えてきています。 体を動かすことはと...
2020.03.12
アイスホッケー

只今、勉強中【運動機能と爆発力】

こんにちは、エンジョイホッケーの管理人のユイです。月末月初は仕事も忙しく、途中で試合もあり、なかなか更新できずすいません。 前回もお話ししましたが、ほんとにたくさんの方(しかも海外の方もたくさん!!)に見ていただき恐縮です。 さて、...
2020.03.10
アイスホッケー

シドニークロスビーのスケーティングドリル

アイスホッケーをプレーする上で、技術面で重要な要素のスケーティング。皆さんも、ホッケーを始めた頃にたくさんのスケーティングドリルをやったのではないでしょうか。 社会人や中級プレーヤー以上になると、あまり時間をかけてスケーティングの練習...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました