アイスホッケー ホームトレーニング for アイスホッケー ホッケーの練習は基本的には氷上で行いますが、余程の強豪校の学生や、プロでなければ毎日のように氷に乗ることってできませんよね? 実際は、氷の上をスケートを履いて複雑な動きをしながらかつ連携プレーをしなければいけないアイスホッケーは、どれ... 2021.05.04 アイスホッケートレーニングブログ
アイスホッケー 決定力不足は何故起こる?~シュート練習に時間を割こう~ 昨日は、サッカーワールドカップの壮行試合がありましたね。残念ながら0ー2という結果に終わってしまいました。 昔から、サッカー界で言われていますが、日本は決定力不足が長い間言われていますね。かつては、岡崎選手なんかが結構決めてはいました... 2021.02.05 アイスホッケートレーニングブログ
アイスホッケー 【ゴール決定力を上げる方法】~『とにかくシュートを打て』って、言っていませんか?~ 『とにかくシュートを打て』 私が幼少時代に監督やコーチによく言われた言葉です。こういうセリフの出てくるタイミングは…ピリオド間のシュート数のアナウンスで相手よりも少ない、もしくはそもそものシュート数が少ない時によく言われたものです。 ... 2021.02.04 アイスホッケー
アイスホッケー アイスホッケーの為のスペシャルドリンクの作り方。 皆さんは、試合中や練習中などに水分補給をしているかと思いますが何を飲んでいますか? 定番どころは、アクエリアスやポカリスエットや、ミネラルウォーターを常飲していることが多いと思います。 しかし・・・スポーツ科学が進んだ現在は、パ... 2020.03.17 アイスホッケーサプリメントトレーニング
アイスホッケー ホッケー初心者必見!!スポーツジムの選び方と考え方特集 突然ですが、皆さんはスポーツジムに通ってますか? 私は2年前から近所の24時間営業しているエニタイムフィットネスに行っています。数年前から、空前のフィットネスブームでジムも多種多様なものが次々と増えてきています。 体を動かすことはと... 2020.03.12 アイスホッケートレーニングブログ
アイスホッケー 只今、勉強中【運動機能と爆発力】 こんにちは、エンジョイホッケーの管理人のユイです。月末月初は仕事も忙しく、途中で試合もあり、なかなか更新できずすいません。 前回もお話ししましたが、ほんとにたくさんの方(しかも海外の方もたくさん!!)に見ていただき恐縮です。 さて、... 2020.03.10 アイスホッケートレーニングブログ
アイスホッケー シドニークロスビーのスケーティングドリル アイスホッケーをプレーする上で、技術面で重要な要素のスケーティング。皆さんも、ホッケーを始めた頃にたくさんのスケーティングドリルをやったのではないでしょうか。 社会人や中級プレーヤー以上になると、あまり時間をかけてスケーティングの練習... 2019.11.13 アイスホッケートレーニング
アイスホッケー アイスホッケーの教科書まとめ記事 こんにちは。 おかげさまで、当ブログは1年少し経ったわけですが、閲覧していただいている方が日に日に多くなってきました。 拙い内容ではありますが、いつも読んでいただきありがとうございます。 統計ですと、累計2500人の方が来... 2019.02.09 アイスホッケーブログ
トレーニング 年代別のトレーニング(一般) 最近は、フィッスブームもあいまってトレーニングがものすごく流行っていますね。 TVや雑誌など、さまざまなメディアで取り上げられています。 今日は年代別に行った方が良いトレーニング、運動・伸びる時期についてお話ししたいと思います。... 2018.12.14 トレーニングブログ
アイスホッケー 【パスの基本編】動きながらパスを出そう アイスホッケーにおいてパスは重要かつ基本的な技術のひとつです。そんなパスについて今日は簡単に解説していきます。 アイスホッケーという競技はパスを非常に重きを置いている競技です。一試合を通してパスの回数も多く、なによりスコア記録としてダ... 2018.12.08 アイスホッケーブログ